2022.03.03 Thu.
スポーツ選手 長引く症状 接骨院くら 宇都宮

中学生バスケットボール選手
来院された時には、すでに痛みが1か月以上続いていました。
最初は手をついて外傷的に傷めたました。ですが、傷めた組織は数週間で治ります。
では、なぜ痛み取れないのでしょうか?
様々な事が関与し治りを遅くしていると思いますが、その中でもメジャーに関与していたのが
「小脳の機能不全」でした。小脳の機能を取り戻す体操をしてもらうと、痛みが引きプレーに
支障が出なくなりました!
小脳とは…私たちが行う運動機能の重要な部分を担います。
主な機能 ①姿勢の制御、バランスを保つ
②スムーズな働き
③強調的な動きを命令 などです。
人がバランスを崩さずにスムーズに動けるのは小脳があるおかげです。
その小脳の働きが崩れたまま運動をしたり、生活をしているとどこかを傷めたり、なかなか痛みが引かなかったりします。
接骨院くらでは小脳の機能を検査して、機能を取り戻すアドバイスができます!
困っている方は接骨院くらまでご相談ください。
柔道整復師 鶴見