
首 肩こり シビレ
symptoms of the injury
このような症状でお困りではありませんか?
病院で薬、牽引、電気治療、マッサージを受けても改善しない
手術しないで治したい
デスクワークをしていると首・肩がかたまりコル
朝起きると固まっていてつらい
寝違い、首が回りにくいを何回も繰り返している
頸椎椎間板ヘルニア、ストレートネックだから痛くても当然
首から腕の痛みと、シビレがとれない
五十肩だから治りにくくてしょうがない
脊柱、首の神経系治療
頸部痛、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症は、レントゲン画像に写る変形・ゆがみだけが不調の原因ではないことが最新の医学、科学でわかっております。
筋肉・関節をスムーズに動かすためには神経の働きが大切です。
首から肩の原因となる神経系の治療を繰り返し行うことで神経機能が正しく働くようになり結果、症状が改善していきます。
当院では、アクティベータ・メソッドという手法を使い神経系を調整します。


慢性的な肩こり 首痛はストレス治療
慢性的な痛みが、上記の神経系の調整で「症状が改善されない」場合や「症状が戻ってしまう、ぶり返してしまう」場合は、痛みの原因に脳のストレス、脳の記憶が関係している場合があります。
専門医や世界の研究機関で慢性痛の原因はストレス(心因性)であることは、いまや常識となっています。
脳が腰痛になる動きを学習し、記憶していることで症状が慢性化します。
しかし、慢性痛になったらストレス治療をしましょうとは、なかなかなりません。 ストレスを治療し慢性痛を改善してみませんか?
当院では、脳のストレスを心身条件反射療法(PCRT)で施術し、ストレスに脳が順応、適応できるよう施術していきます。
関連動画

menu
