自律神経 ストレス調整
symptoms of the injury
このような症状でお困りではありませんか?
ストレスがたまると不調になる
病院で、ストレスが原因ですねと言われた
不眠症で寝付けが悪い、夜中何回も起きる
頭がぼーっとしてスッキリしない
日中眠気がある
無性にイライラする 不安になる
光が眩しい 音に敏感 ニオイに敏感
ストレスってなに? その原因は?
ストレスと聞くと、嫌なことやつらいことを連想される方が多いかもしれません。しかし、実はうれしいことも楽しいこともストレスの原因になります。
毎日を快適に過ごすために、まずはストレスを正しく理解しましょう。
そもそもストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。外部からの刺激には、天候や騒音などの環境的要因、病気や睡眠不足などの身体的要因、不安や悩みなど心理的な要因、そして人間関係がうまくいかない、仕事が忙しいなどの社会的要因があります。つまり、日常の中で起こる様々な変化が、ストレスの原因になるのです。たとえば、進学や就職、結婚、出産といった喜ばしい出来事でも、変化であり刺激ですから、実はストレスの原因になります。
(厚生労働省HP参照)
接骨院くらのストレス治療
問題・出来事
⬇︎
⬇︎
脳 神経機能の誤作動
⬇︎
さまざまな症状
問題・出来事が悪いことではなくそれをどう『捉えたか、解釈したか』の思考のクセが不調の信号となります。
同じ問題・出来事を受けても、不調になりやすい人、なりにくい人がいます。
その人の『感受性』 『思考のクセ』 『解釈』 がストレスの信号になります。
心身条件反射療法/PCRTで自分の大切にしている『自分のルール』を知ること。
自分のストレスのスイッチを知ること。 『思考のくせ』を知ること。
治療を繰り返していくうちに 自然と捉え方、解釈の仕方に変化が生まれ『脳がそのストレスに順応する』。
問題・出来事を悪者にしがちですが、それをどう捉えているかの『思考のクセ』がとても大切。
あなたのストレス スイッチはなんですか?
自分の『自分のルール』『思考のクセ』を認知していくうちに、症状も改善していきます。
関連動画
ストレスの不調と脳の関係(YouTube)
気づかないストレス(YouTube)
喜びの声
-
ピアノイップス🎹 喉のつまり 耳の閉塞感 食いしばり
-
ジストニア 痙性斜頸
-
起立性調節障害 腹痛 だるさ
-
首肩こり 頭痛 不眠💤
-
ジストニア 身体の硬直 緊張 不安
-
パニック障害 めまい 頭痛
完璧主義がストレスのスイッチ
例)仕事が出来る完璧主義の患者さん 50代 Aさん男性 15年前から首 肩こり
若い頃から、真面目に仕事をこなし、仕事もでき、上司からの評価も高く出世していったAさん。
若くして管理職につき、部下を多く持つことに。
Aさんは 部下が自分の思ったような結果を出せない時。自分の理想通りにことが進まないことにストレス スイッチがありました。
Aさんが大切にしている『マイルール』は?
①向上心を持って仕事をするべき
②仕事中はむだ話をせずに取り組む
③あたえられた仕事は完璧にこなす
④仕事はチームで協力するべき
Aさんは仕事に対する『マイルール』が強く。良くも悪くもそれが影響し不調となっていました。
Aさんは若い頃にその『マイルール』のおかげで、仕事も順調で周りからの評価も高く成功したのでしょう。
しかし、その成功体験があるがゆえ、プライドも高く、完璧主義へ自分を固めていったのかもしれません。
Aさんは治療を通して自然と固まっていったマイのルールを知り、心の信号がほぐれていったことで同じような問題が発生してもストレスとならなくなり、不調も改善されました。
028-307-3074
休診日はご連絡を受け付けておりません
骨折/脱臼/捻挫/打撲/筋挫傷/スポーツ外傷/交通事故/アクティベータメソッド/PCRT(心身条件反射療法)
〒321-0132 宇都宮市雀の宮3-8-13
駐車場5台
○:診察、×休診、◎院長不在